新たまねぎ
これだけあれば
そうとうな料理ができるな
とりあえず本日は、
シンプルにサラダですな
新たまねぎ
これだけあれば
そうとうな料理ができるな
とりあえず本日は、
シンプルにサラダですな
今月3回目のBQですが
今日は、新しく登場したものが
これ
じゃじゃーん
♪おてがる、くんせーそーちー
(お手軽 燻製装置)
この燻製卵は、
ちょっと出すのが早かったかな・・・
チーズやウインナーは最高にうまかったー
まさに旬も・・・終わり
定番の竹の子ごはんに
から
へ
階段までも緑に
久しぶりにスーツを着て
オフィス街に
今年は、ゆっくり見れないかな~
と思っていた矢先
ビルの谷間にあるお寺にて
ほんのひととき
堪能する事が出来ました
今年は、すこし遅れ気味でしたが
蕾がふくらみ
満開
毎年、変らず楽しませてくれてます
花も咲き出し
てんとう虫も歩き出して
僕らも歩き出そう
2月に入って
今年は暖かくなるのが早いかなー
と思っていたのに
吹雪の大宰府
雪が解けると
春になる
今年は、我が家にも受験生
切に願うのです
早起きは三文の徳
ですが・・・
遅行きは、もっとお徳になることも
覚えたのです
午後10時
閉店前のパン屋さん
運がいい日は、
かなりの種類が残っているのです
始めてトレーニングジムに行ってみた
いろいろなマシーンが並んでいる中
定番のランニングマシーンに乗って
まずは
歩く
画面には
カロリー消費の目安として
カフェオレの絵やらキャンディの絵やらが出てくるが
キャンディ1個分のカロリーを消費するのに
10分歩くことになる
さっき食べた飴玉の重さを感じるのでした